SSブログ
イグレックの公式サイトはこちらから
インテリアの効用 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

安心安全なキャンドル★LUMINARAルミナラLEDキャンドル [インテリアの効用]


LUMINARA LEDキャンドル アイボリー/香料:オーシャンブリーズ 7インチ【LM201-IV】 LM201(IV)

私i-grekが主宰する麻布のエステサロン、イグレックにお越しいただいた方に、
最も目に留めて気に入っていただく№1アイテムが、ルミナラのキャンドル。

実はキャンドルと言っても、火を使わないLEDキャンドルなんです。

要は乾電池とLEDによる照明用品なんですが、
本物のキャンドルのように見えるんです。

特に暗い中で灯していると、まず皆さん普通のキャンドルに思われるようで、
明るい中でも、キャンドルと思いこんだままの方も多くいらっしゃいます。

ロウの部分は本物であること、また炎の揺らぎをうまく再現しているので、
まるで本物のキャンドルのように見えるんですよね。

キャンドルのある生活に憧れているけれど、
火を使うので危ない、と懸念されている方が多いかと思うんです。

特に小さいお子さんや犬猫が家族にいるお宅では。

そういうお宅でも安心安全に使っていただけるのがこちらの商品なんです。

ロウにはアロマが練りこまれているので、
最初のうちはアロマキャンドルとしても楽しんでいただけます。

ただし、どうしても香りの効果は薄らいでいくので、
途中からは単にキャンドルの灯りを楽しむだけにはなってしまいますが。。

我が家では冒頭の画像の、アイボリー、高さ18センチのものを愛用しています。
5980円です。


LUMINARA LEDキャンドル アイボリー/香料:オーシャンブリーズ 5インチ【LM101-IV】 LM101(IV)

こちらは同じアイボリーですが、
高さ13センチのもの。5480円。


LUMINARA LEDキャンドル レッド/香料:シナモン 5インチ【LM101-RD】 LM101(RD)


LUMINARA LEDキャンドル グリーン/香料:フォレスト 5インチ【LM101-GR】 LM101(GR)







お色が赤やグリーンのものもあります。

クリスマス時期に良さそうですよね。
今年のクリスマスはこの2色買っちゃおうかな?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:美容

トイレの香りスタイル★CULTIのスティックフレグランス [インテリアの効用]


CULTI(クルティ) ルームフレグランス STICK FRAGRANCE 250ML ARIA

この一年ほどトイレ用の香りの演出に、
スティックフレグランスを使うようになりました。

香りの液の入ったボトルに、専用スティックを指すと、
その液をスティックが吸って、香りが立ちのぼる、と言うタイプのフレグランス用品ですね。

ボトルのデザイン性が高く、オブジェとしても素敵なものが多いんです。

量にもよりますが、私は2,3か月もつものを使って、
これまではなくなると、異なるブランドのものを毎度購入していたのですが、
今回はイタリアのCULTI(クルティ)と言うライフスタイルブランドのものをリピートで購入してみました。

とにかく香りもの好きなので、自身も香水を愛用していますし、
家の中でも、アロマスプレー、アロマキャンドル、お香などあらゆる香りものを使っています。

香りは好みのあるものですし、使い方を間違えるとかえって不愉快を招く要素となりますが、
上手に使いこなせば、生活をより豊かにするツールとなるものです。

色んなブランドや様々なタイプのアイテムをあれこれ試しながら、
香りの演出方法を研究中です♪

スティックフレグランスのよいところは、
火を使わないので事故の心配がない、電気代がかからない、
上記のように香りの演出と共にインテリアとしての演出も兼ねるところが魅力でしょうか。

香りの拡散力はボトルの大きさ(液の量)とスティックの長さによります。
お部屋の大きさに合わせて選ぶとよいかと思います。

使い続けていると、拡散力が弱まるブランドのものもあります。
液の質と、スティックの質によるものと思われます。

どうやらスティックの香りの吸い上げが悪くなる場合があるようなのです。
ブランドによっては替えのスティックのみを売っているところもあります。

トイレと言う場所はちょっと気を抜けば汚れやすい場所であり、
目的が目的ですから・・・原則不浄のイメージがあるスペースですよね。

ですから、この場所からいかに不浄のイメージを取り除くか、
と言うのはライフスタイルの中でも特に重要なポイントだと私は思っています。

きちんとそうじをしていれば、ちゃんと清潔感は保たれる場所ですが、
あんまり安っぽい芳香剤を使うのはいかがなものか・・・と私的には感じてしまいます。

安い芳香剤は、「THEトイレの芳香剤」の香りになってしまうので(笑)
かえって「トイレ臭」を強調してしまってるかと。

そんなふうになっちゃうくらいなら、そうじを徹底的にして、
いっそ香りはなし、の方がいいと思うのですが・・・

あとブルーレットも個人的には切なくなる。。(笑)

昭和な感じがして、それもまた見方を変えれば面白いのですが、
とりあえず私が望む生活感覚ではないなあ。

あ。そうそう。友人宅のトイレでいいなと思ったのは、
ほぼ使い終わったアロマの精油のボトルに綿棒を差して、
自前のスティックフレグランスにしているのはいいアイディアだと思いました。

精油のボトルってもう出てこないけど、
微妙に底の方に中身が残っているんですよね。

それってもったいないな~・・・と感じていまして、
ただ、使い道も特に思いつかず、蓋を開けて数日放置したりしていました。

しかし、それだと香りの拡散力がないので、あまり意味はなく。。

でも、綿棒をスティック代わりにすればよかったんだ!と目から鱗でしたね~

そんなこんなで、香りの演出方法って色々あります☆

ぜひ楽しんでみてくださいー






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:美容

願い事を叶える木 [インテリアの効用]

KC3R02320001 (240x320).jpg
現在麻布のエステサロン、イグレックでは、
7月21日までの期間でドリームマップワークショップを開催中です。

で、今回参加された方へのおまけの特典として、、

野口整体式の「願い事を叶える実験」と言うのを行っています。

その皆様の願い事を貼り付けたのが上記の写真で、
名付けて「願い事を叶える木」。

池袋東武のデザインショップで購入した、
本来はアクセサリーなどをかけたり、付属の強力磁石でメモを貼り付けたりするツリーオブジェ。

昨年の夏のドリームマップワークショップの時にも、
同様に願い事を叶える実験を行ったのですが、
その時にそのために購入したものなんです。

この野口整体式の願い事をかなえる方法と言うのは、
かつて野口整体創始者である故・晴哉先生が会員の方向けに七夕の時にパーティーを開いていて、
七夕の時ってお願い事をして、笹の葉に飾りますよね?
その時にどういうお願いごとの仕方なら叶うか、と言うのをみんなに伝授した話を元にしています。

その件を整体関連の本で見つけて、とても興味津々で!

それで、そもそもドリームマップも願望成就のためのツールでもありますから、
ワークショップの時にみんなでやってみたら面白いんじゃないかな~と思いまして。

ただ、私自身も本で読んだだけの話なので実績がありませんから、
そこで「実験」としてやってみることにしたんですね。

ちょうど七夕時期のワークショップでしたし、
最初は笹の葉に短冊を飾ろうかなと思ったのですが、、

そうすると、しばらくはサロン内に飾っておくことになるので、
誰かに見られるようだとあまり本気の願い事は書きにくいんじゃないかと(笑)

ですので、思案いたしまして、何か他に良いツールがないかな~と探し回ったところ、
このツリーオブジェを見つけ、次にここにどういう形で願い事を貼り付けようかと考え、、
写真のような葉っぱの形のミニカードをたまたま見つけたんです。

このミニカードは中が見えないように閉じることができるので、
ちょうどよかったんですよね。しかもツリーオブジェにぴったりな葉っぱの形でしたし!

そんなこんなで、七夕の短冊代わりの、
願い事を叶える木が出来上がったのでした~

今季のワークショップでも参加者におまけの特典として実験に参加してもらい、
また2012年夏の参加者で今回も参加された方には、いよいよ実験の結果を目の当たりにしてもらうべく、
願い事を書いてもらった葉っぱちゃんをご返却。

見事その方は願望成就!!

私自身も実験に参加しておりますが、果たしてその結果は?と言うと、、

まず書いた願い事と言うのが、

「今とは違う新たな舞台で生きている」

と言うもので、書いた内容もすっかり忘れていたし、
その時にどういう心積りで書いたのかも忘れてしまったのですが・・・

「新たな舞台って整体のことじゃない?」と言われ、
あ、そうなのかもな~とも。

この願い事を書いた時にも既に整体は学びの途中でしたが、
2013年に突入する際に、まずは第一歩としてとにかく実績を作らねばならぬと、
整体コーチングのモニターを100名募集し、今年GWで達成。

その後本当はすぐにサロンのメニューとして整体を提供するつもりだったのですが、
そこはちょっとうざうざしてしまい、まだ足踏み状態なのですが・・・

でも、自分の気持ちとしては、「整体の道で生きていく」
と言う決断だけはできているのです。

モニターをやっていく中で、整体は単にサロンメニューとして提供するというよりも、
私の職業アイデンティティである「エステティシャン」とは別格でやっていきたい、
そこまで思うようになっておりました。

そういう意味では、「今までとは違う新たな舞台で生きている」と言うには、
ようやくスタートするか否かの段階ではあるのですが、
願い事として宣言した内容に踏み出そうとしているとは言えるかな?と。

この願い事のメソッドだと大体一年後には叶っているそうです。

もちろん例えば小学生が「来年大学を卒業する」と言う願い事を、
飛び級制度もない日本で願ってもまず叶わないでしょうし(笑)

あるいはやはり本気で願う事が大前提なので、
突拍子もなく「アメリカ大統領になる」などと、
冗談で宣言したことは叶わないですけれど(苦笑)

で、この願い事を叶える実際の方法論とは・・・?

気前よくここでお伝えしたいところではあるのですが、、
何しろワークショップ参加者への特典にしておりますので・・・

当面は企業秘密!!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:美容
前の3件 | 次の3件 インテリアの効用 ブログトップ
イグレックの公式サイトはこちらから

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。